特産物は自然の恵み

自然豊かな鏡川源流域にある有機の里。
恵み豊かな農作物は、自然と人との共同作業で生まれます。

土佐山のおもな特産物

有機生姜(しょうが)  無農薬

2009年に有機JAS認証を取得!「有機無農薬栽培生姜」が出来上がりました。爽やかで深みのある香りも味も自慢です。

四方竹(しほうちく) 

春のたけのことは違い、秋に出てくるたけのこ、四方竹。切り口が四角形に見えることが名前の由来。10月初旬から約1ヶ月間の短い旬、加工品も人気です。

ゆず  

11月にもなると、いっせいに黄色く色づくゆず。土佐山に冬が来たことを知らせます。公社では自社で有機栽培したゆずの他にも、栽培期間中に農薬不使用で育てたゆずを扱います。青果として、夏は「青玉」、冬は「黄玉」として出荷。また、果汁を搾った「ゆず酢」を、通年お楽しみいただけます。ゆずの苗も栽培しており、土佐山地域の農家の皆さまに利用していただき、地域のゆずとしてブランド化することに力を注いでいます。

土佐山で生産されたおいしい食材と加工食品を、土佐山マルシェ ONLINE SHOPで販売中。
生姜・ゆず・四方竹・梅など山里の味を、お取り寄せしてみませんか?

土佐山マルシェ ONLINE SHOP

土佐山マルシェ