-
ゆず柚子果汁100%のゆずジュース、ゆず酢ってご存知ですか?柚子酢を使ったレシピのご紹介とユズ酢の販売
高知の台所には柚子が欠かせなく、柚子果汁100%のゆず酢が常備されています。柚子には身体に良い成分が沢山あり、疲労回復、美容効果などが調べられています。土佐山は、栽培期間無農薬で育てる無農薬柚子を名産品に持ちます。こちらでは、土佐山産の栽培... -
四方竹秋に採れる竹の子?!高知県名産 四方竹のご紹介と販売。
秋に取れる竹の子『四方竹』。とっても珍しいこの竹の子は、高知県の山間部に生える竹の子です。県内では秋の風物詩として、食卓に並びます。ここ数年、食品の保存技術が上がり、量は少ないものの、県外にも出荷できるようになってきました。当記事では、... -
土佐山ジンシャーエール生姜を飲んで二日酔いの吐き気を改善!生姜の効き目とは。
週末、会社の飲み会、忘年会、新年会、など、お酒を飲む機会は1年中ありますが、ちょっと飲みすぎて二日酔いになる事ってありますよね。翌朝に頭が痛く、胃液が多く出て気持ち悪くなってしまったり…。こんな二日酔いに生姜がいいと言う話があります。お酒... -
有機栽培生姜“有機の里 土佐山”が作る、土佐山産有機生姜(無農薬生姜)のご紹介と販売。
高知県土佐山は、いち早く有機土壌の大切さに気づき、土壌改善に努めてきました。その中で、最も自慢できるのが土佐山産の有機生姜(オーガニックジンジャー)。有機土壌かつ無農薬で作ることにより、栄養価が高い皮まで食べることができ、安心安全な生姜... -
土佐山ジンシャーエール土佐山ジンジャーエールや、土佐山の名産品が買える、楽しめるお店をご紹介!
土佐山の名産品は、高知県内、四国内、東京、全国と提携店にて販売しております。サイトにも都内ではどちらで購入できますか?とご連絡が入りますので、一部お店をご紹介いたします。お近くにいらっしゃった際は、是非お立ち寄りください。【1)東京都内で...